主なルール
マーチャオルール:四人打
・東南戦、25,000持ち、30,000点返しです。
・ありありルールです。
・喰い替えは無し(現物でなくても)です。
・赤5萬・赤5筒・赤5索が各1枚ずつ入っています。
・ダブロン、トリプルロンはありです。親権は上家取りです。
・箱割れでゲーム終了です(持ち点0は続行です)。
・55,000点以上でゲーム終了です。
・途中流局は一切ありません。(四風子連打、九種九牌、四人リーチ、四槓子)
・チョンボは親子共に3,000点オールの支払いです。(親は流れず、積み棒も増えません。)
・フリテンリーチとリーチ後の見逃しはツモあがりのみです。
・ツモ番が無くてもリーチができます(ハイテイを除く)。
・親はあがり連荘です。(親は持ち回り)
・あがり牌の有無に関わらず、形式テンパイありです。
・流し満貫はあがり役で、流局して成立です。(鳴いたり、鳴かれたりすると不成立です。)
・四枚使いの七対子はありません。
・オーラスの親があがってトップの場合、終了となります。
・2着3着の場合は続行選択自由です。
・終了時、同点の場合は起家に近い方が上位となります。
マーチャオルール:三人打
・東南戦。35000点持ち・40000点返し、ありありルール、サドンデスなしです。
・親はテンパイ連荘です。
・順位ウマ+20・0・△20、トビ△10、箱下あり。(0点はトビで終了です)
・全赤、花牌あり。ドラ扱いになります。
花牌は捨てる事が出来ず、抜いた場合のみドラ扱いです。
・点数はツモ損なし。(子のハネ満ツモ 4000・8000)
・1本場につき1000点です。
・最後の牌までツモって流局です。(カンは新ドラ表示牌がめくれる所までしか出来ません)
役に関して
・ツモピンフありです。
・北は役牌扱いです。
・4枚使いのチートイツありです。
・特殊役について
・『人和・マンズ混一・流し役満・大車輪(清一七対子)』は役満です。
・『四連刻・三連刻・小車輪・三風・オープンリーチ』は無しです。
・数え役満は14翻からです。
・役満のパオは全額責任払いです。(大三元・大四喜)
その他
・符計算ありです。
・1000点未満は切り上げ
・七対子は2翻25符
・ダブ東・ダブ南の対子は2符
・起家は回り親です。
・リーチ棒と供託はアガリ取りです。
・ダブロンありです。
供託・本場・トビ賞・親権は上家取りです。
・フリテンリーチは流局後チョンボです。また、リーチ後の見逃しは禁止です。
リーチをしていなければフリテンツモや同巡ツモはありです。フリテンロンは一切無しです。
・リーチ後の暗カンは任意です。
(国士の暗カンロン×、送りカン×、待ち牌が変わらない暗カン〇)
・空ポン・空カンは1000点供託で取り消せます。
・オーラスのアガリやめ、テンパイやめについて
トップ→強制終了
2着、3着→続行or終了を選択
・チョンボは親も子も8000点オールの支払いです。
親は流れず、その局からやり直しとなります。
・同点時は起家に近い方が上位です。
・多牌・少牌は仕掛けの無い状態での親の第二打完了前までなら修正できます。
・花牌を抜いて補充を忘れた場合は、次のツモ番の直前に補充してください。
・ポンカンの発声間違いは訂正できますが、
最初にロンやツモと言ってしまうとアガリ放棄になります。
・リーチは宣言牌に対して鳴きが入るか、次の方が切る前なら解消できます。
リーチを解消した場合は、リーチをかけ直せばアガれますが、それ以外はアガれません。
・配牌は12枚であがってきます。
親が上山から連続で2枚(連取り)、子が1枚ずつ取って開始となります。
アガリ放棄・チョンボ
マナー・禁止事項
【最重要項目】
・先ヅモは絶対にしないでください。
・発声は必ずお願いします。
【禁止事項】
・打牌の強打
・引きヅモ(開けヅモ)
・リーチ後の伏せ牌
・打牌(河に触れた牌)の修正
・次のツモ牌に触れてからの発声行為 (ポン・チー・カン・ロン)
・他のお客様やスタッフに対する批判・暴言
・三味線行為
・立ち見・助言
【お願い】
・嶺上牌は降ろしてください。
・点棒のやり取りは丁寧に行ってください。
・自分の前の牌山は少し前に出してください。
・ラス半コールをお願いしております。 (ゲーム開始時にスタッフへお伝えください。)