主なルール
◆萬子の2~8を除き、花牌が入った一局戦の麻雀です
◆喰いタン、先ヅケ、平和自摸、形テンあり(アリアリルール)
◆一萬と九萬は手牌で使うこともできるし、抜くこともできます
◆東北場で、アガリ親(流局時は連荘)
◆立直料なし
◆フリテン立直、立直後の見逃しなし(倒牌、流局時チョンボ)
◆オープン立直なし
◆立直後の暗カンは、待ちが変わらなければ全て可
◆ツモ番無しの立直可
◆立直後の白ポッチツモはアガリ
◆親は自山の左端をドラ表示牌としてめくり、上家の上山から2枚取り出し
◆花牌はいつ抜いても可(打牌不可)
◆見せ牌、腰牌、パオなし
◆誤ポンはノーペナルティ
◆立直取り消しは下家の打牌前は可
<特殊役>
◆1ハンは倍満、但し立直のみは数え役満
◆<役満>萬子混一、流し役満、大車輪(清一七対子)、四連刻、人和、12枚七対子
◆<11ハン>門前純チャン
◆<8ハン>8枚七対子、鳴き純チャン
◆<6ハン>小車輪、混老頭
◆<4ハン>4枚七対子
◆<2ハン>三風、三連刻
アガリ放棄・チョンボ
【チョンボについての規定】
◆支払いは親子ともに10点オール
◆誤ロン、誤ツモは、倒牌でチョンボ。発声のみはアガリ放棄
◆多牌は和了放棄。少牌は6巡目までは牌補充可
マナー・禁止事項
◆牌山は前に出す
◆捨て牌は3列6枚切り
◆先ヅモ・引きヅモの禁止
◆発声は明確に他のお客様に聞こえるように
◆チップを投げない
◆強打禁止
◆手牌に関する発言の禁止
◆他家のアガリの批判の禁止
◆放歌・口笛の禁止
◆立膝・あぐら・卓上での立て肘の禁止
◆三味線(出アガリできる状態での、「まいった」「失敗した」などの発言)禁止